ようこそ活いき亭へ!
今年の節分は2月2日(火)になります。あれ?節分って2月3日でないの?と思う方も多いと思います。そもそも節分とは立春の前の日のことで、立春の日が変わると自然と節分の日も変わります。ちなみに、2月2日に節分がくるのは124年ぶりとのことです。ちなみに、37年前にじつは節分が2月4日になったこともあるのですよ。しかも、来年以降はうるう年の次の年が節分が2月2日になるらしいです。なので、4年後にはまた2月2日に節分がくるらしいですよ。
GO TO EAT および GO TO トラベルの地域共通クーポンが利用可能です。是非ご利用ください。
当店お客様に安心してお食事していただけるようコロナ対策を徹底しております。
・従業員の出社時の検温
・従業員のマスク着用の徹底
・手洗い、うがい、消毒の徹底
・テーブル、椅子等の消毒
・レジ前にアクリル板設置
・ベルト、カウンターの隔離用アクリル板設置
等々
定休日:火曜日
自宅でもお寿司を。当店ではおうちパーティーのお手伝いができるようお寿司・オードブルのお持ち帰りのご予約を承っております。
Facebookはじめました。不定期更新ではありますが、厨房から皆様へと情報発信をできればと思っております。是非のぞいてみてください。活いきガーデンも暖かく見守ってくださいね。
改めまして、新年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。新型コロナウィルスによる感染の危機は未だに落ち着こうとせず暗い年明けになったのかもしれません。私どもは新年を迎えるにあたって改めて食の安全について考え、私ども食に携わる人間が何ができるかを考えたとき、やはり料理をもって皆様に笑顔をお届けすることだと思いました。ご家庭の話題は決して暗い話題だけではありません。楽しいひと時に少しいつもと違う食卓のお手伝いができればと思います。来ていただいて店内で食べていただくも良し、ご自宅でお持ち帰りで食べていただくのも良し。本年も従業員一同元気いっぱい皆様に笑顔をお届けできるようがんばりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
【店主】
~更新履歴~
12/13 年末年始のおもてなしメニューを追加しました。
1/6 節分のページ追加しました。
宍粟市で選ばれたご当地グルメ(10品)のうち2品を活いき亭でご提供させていただいております。
・宍粟牛を使ったしそうし巻
・鹿肉そぼろを使った鹿肉いなり
どちらも地元の精肉店より仕入れおいしくしあがっております。
お寿司はもちろんのこと、オードブルもご用意できます。
お寿司もオードブルも、3人前~5人前とご用意させていただいており、その場面にあったお食事をご用意させていただきます。内容につきましてはご相談もお受けいたします。